みなさん、薄い財布ってどう思いますか?
私はこの財布を持ってから、ほかの財布には一切惹かれなくなってしまいました。
それがコチラ!

薄い財布 abrAsusレディースです!!
ミニマリストも絶賛のこのお財布、私は個人的にママこそ持つべき究極のお財布でないかなと思っています。
ですので今回は、子育て11年目の私が自信をもっておすすめします!
ちなみに私は以前は長財布を使っていました。
お札は折ったらあまりよくない気がしていたし、長財布って大人の女性って感じで学生時代憧れていたからです。
そこで出会ったのがこのお財布です。
それでは詳しく見ていきましょう♪
薄い財布abrAsus(アブラサス)のレディースがどうしてママにおすすめなの?
ポケットにすっぽり入る

子供と公園やレジャー施設へ出かけたとき、重い荷物は下して貴重品だけ身に着けて思い切り遊びたいですよね。
ズボンや上着のポケットにすっぽり入ってくれるのでとても助かります。
しかもはみ出さない。
ポケットの底にしっかり着地してくれてる感じが安心です。
以前、抱っこひもの上からジャンパーを着ているママさんが、ジャンパーのポケットに長財布を半分見えた状態で入れていました。入りきってないんですね・・・
赤ちゃんの足がぴょこぴょこ上着を内側から蹴るので今にも落ちそう・・・
ヒヤヒヤするので声を掛けたことがありました。
↓ちょうどこんなカンジ

薄い財布 abrAsusだとそんな心配がいりません。
↓
このとおり!

これだけ薄くて小さいので、子供を抱っこして出かけるときはポケットに入れっぱなしが一番便利ですね。
スマートな支払いができる


たとえば長財布だと、もちろんリュックのメインの所(説明下手ですみません)に入れますよね。
子供を抱っこ紐で抱っこしていてお支払いする場合、どこかの台にドンとリュックを置いてファスナーをジーーーッと開けなければいけません。
そして中のものとごちゃごちゃ混じってしまってガサガサ探すことになりがちです。
レジで、しかも子供が愚図りだしたらもう地獄絵図です・・・
そんなストレスもなくしてくれます。
ポケットからサッと取り出しぱっと開いて小銭れのボタン二つをパチパチっと外すだけ!!
工程がほかの財布に比べて少ないです。
支払い時にバタバタしないし、小銭がどれだけあるか一目でわかるので、ママ友ランチのお会計時の割り勘にも便利ですね♪
ポイントカードをもたなくなる

入るカードの枚数、お札と小銭の枚数が決まっているので、ポイントカードを複数所有することをやめました。
今では毎日通っているスーパーのポイントカード1枚しか入っていません。
それ以外には、免許証・健康保険証・キャッシュカード2枚の合計5枚。
自然と頭もすっきり♪
一か所でしか買い物をしなくなるので、寄り道がなくなり結果的に節約にもなります。
何より一店舗集中型なのでスーパーのポイントが溜まるスピードが早い!
ティッシュペーパーと食器洗剤はあっち、トイレットペーパーはこっち、と買う店舗を複数頭に入れていると疲れます。
ポイントカードって入る余裕があるので入れたくなるんですね。
損したくないし、いつドラッグストアに寄るかもわからない。念のため・・・と私もポイントカードを5枚以上入れて持ち歩いていました。
もしポイントカードは絶対必要!という方は、カードケースをカバンに入れておくといいですね♪
↓雑音があります、すみません。。。
傷が目立ちにくく、高級感がある

ママには嬉しいことだらけですね!
私は4年使っていますが、全然気になりません。
子供はママのお財布に興味津々。知らないうちにカバンから出して触っていることもありますが、大きな傷がついたことはありません。
口に入れるのはアウトでお願いしますね!笑
色合いがかわいい

↑
見てください!このカラーバリエーション!!(嬉しい悲鳴w)
ちなみに私が選んだネイビー×ピンクは内側にピンクの皮が使われていてとーっても可愛いんです。
お会計時にいつもうっとりさせてくれます。
あわただしい毎日で女性らしさを忘れがちなところに、このお財布が「気が抜けていましてよ!!」と言ってくれてる感じです。
どれも本当に可愛くて、色選びにはかなり時間がかかりますので要注意!
パンパン豚財布から強制的に卒業させられる

ついついレシートやポイントカード類でパンパンになるママのお財布ですが、入れるカードを厳選しているので、いつもすっきり。
レシートが溜まると貝のように口が開くのでかなりかっこ悪いです。
自然とちょこちょこ財布の中を整理するようになりました。
余談ですが、子供とゲームセンターへ行って千円札を100円に両替した時はもやもやします。すでに入っている小銭に加えて100円玉10枚は入りませんので・・・
手に握りしめるか、仕方なくポケットにダイレクトイン!しかありません。
ゲームセンターに来ることが分かっていたのなら、小銭入れの小銭を全部家において来るべきだったなと後悔します。
その他
ママに限ったことではないですが、こんなところもおすすめです。
冠婚葬祭で使うバッグってとっても小さいですよね。財布・携帯・袱紗(ふくさ)・ハンカチ・ティッシュと入れたいものはこれだけあるので絶対に入りません。
ですので、たいてい女性は小さい紙袋やサブバッグのような物を持つことになります。
特に披露宴ではせっかく綺麗にキメているのに紙袋が・・・これはもったいない!
ところが入れる財布が薄い財布abrAsus(アブラサス)レディースだと、上記のものすべてが収まります。
要は、財布の大きさがネックなんですね。
会場では「荷物それだけ!?」とたいてい言われます。
薄い財布abrAsus(アブラサス)をパパとお揃いなんていかがですか?

実は夫から教えてもらって使い始めたので、夫のほうが愛用歴は長いんです。
「コンパクトかつ機能的」なものに口うるさい夫が「すごい財布見つけた!」と鼻息荒く教えてもらったのがきっかけでした。
ちなみに薄い財布abrAsus(アブラサス)メンズが人気NO.1なんですよ♪
クリスマス前なので、プレゼントにもよさそうですね。
薄い財布abrAsus(アブラサス)レディースはどこで買うのが一番安い?

結論から言いますと、アブラサスの公式ストア「スーパークラシック」で購入するのが一番安いです!
公式ストア
スーパークラシックという公式ストアになります。
薄い財布以外にも、たくさんの種類の使いやすい財布、アブラサスのラインナップを見ることができます。
- 1万円以上送料無料→薄い財布は1万円以上なので送料無料です。
- 新規会員登録をすればポイント5%還元→今後もスーパークラシックでお買い物をされる方はさらにお得ですね。
アマゾン、楽天
送料550円かかってしまいますが、こちらでも購入できます♪

全国に直営店がある
週に何日かオープンしています。
時間にも注意が必要です。
店舗ごとにツイッターで情報を随時更新されているのでチェックしてくださいね!
※上記リンクは表参道店のツイッターです。表参道店のページに多店舗アカウントが載っていますので参考にしてください。

実際に見て触ったら、もう手ぶらでは帰れませんよ~♪
薄い財布abrAsus(アブラサス)のレディースの口コミは?いいの?悪いの?

インスタの口コミです♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
口コミにもありましたが、私はアブラサスの薄い財布にしてからというもの、カバンが小さくなりました。
それまでは、ちょっとしたお出かけにも長財布が入るためのカバンが必要でした。
でも今は財布はポケットでもいいし、カバンに入れるにしても本当にポシェットサイズでいい!(ポシェットって死語ですか?笑)
ミニマリストはお財布もミニマム!
ぜひ快適な生活を体験してみてくださいね!
まとめ
さていかがでしたでしょうか?
薄い財布って、なんとなく男性のイメージがあるかもしれません。
実際レビューも男性のほうが多かったです。
でも、私はこの薄い財布をポケットにさっと入れて身軽にお出かけする必要があるのは、ママさんだ!と思っています。
ちょっとびっくりした話なのですが、この記事を書く前に「ママ 財布 おすすめ」というキーワードで調べ物をしようとしました。
するとよく検索されるキーワードとして、「ママ 財布 大容量」が出てきました。
一瞬悩みましたが、現実問題ママはレシートやカード類が必然と多くなるんですね。
それを保管・所有しようとするから「大容量」になるんだと思います。
持たなくていいものは捨てるか家に置いていきましょう。
身軽にお出かけするってとっても気持ちがいいものですよ♪
最後にちょっとのお出かけの時の私の荷物です。
↓

※携帯電話が小さいのはiPhone5sと古いためです 笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
